コレクション: 名倉山酒造

名倉山酒造

Sakagura メインビジュアル
大正七年創業、会津若松の伝統と革新の酒蔵

名倉山酒造は、1918年に福島県会津若松市で創業した老舗酒蔵です。創業者・松本善六氏が理想の酒を追い求めて始めたこの蔵は、昭和12年に蔵の名を「名倉山」と改め、早くから吟醸酒や純米酒にも挑戦し、福島を「吟醸王国」へ導いた先駆けの一つです。代表銘柄「名倉山」は、地元の晩酌酒として長年親しまれ、「きれいなあまさ」と称される雑味のない上品な甘みが特徴。地元料理との相性も抜群で、観光客にも「会津といえば名倉山」として定着しています。



【関連記事】名倉山酒造・松本社長インタビュー|地域に根ざす酒造りと広がる展望

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun